学長メッセージ
Message誰かの挑戦を支え、
自らも挑戦する人材を求めます
福井大学は、地域と世界を結び、未来を切り拓く知の拠点として歩み続けています。多くの大学生・大学院生が学ぶこのキャンパスには、若さと活力、そして挑戦の気風が満ちています。大学は、学ぶ人だけでなく、支える人によって成り立っています。教員が研究と教育に挑むように、職員もまた、大学を動かし、学生の人生に寄り添い、地域や社会に新たな価値を生み出す重要な存在です。
福井大学が求めているのは、誰かを支えることに喜びを見いだせる人。そして、困難を前にしても「どうすれば実現できるか」を考え、前向きに挑戦ができる人です。セルフスターターとして挑戦し続けるとともに、仲間と協働し支え合うチームワーカーとして、共に未来を創っていける人を歓迎します。
私は、サーバントリーダーシップを大切にしています。これは、立場にかかわらずチームの一人ひとりを尊重し、その力を最大限に引き出しながら、共により良い未来を創っていくリーダーシップです。福井大学の職員には、学生、教員、医療職員、地域の方々など、さまざまな人と向き合い、対話しながら、まだ見ぬ解決策を見出し、挑戦していく力が求められます。
教員と職員が共に歩む「教職協働」を基軸に、福井大学は、学生の成長と幸福、そして地域・社会への貢献を目指しています。その歩みの中で、職員一人ひとりが自分の成長を実感し、やりがいと誇りをもって働けるよう、ワーク・エンゲージメントの向上にも取り組んでいます。
福井大学には、あなたの挑戦と支援を必要とする人がいます。ここで、あなた自身の可能性を拓き、学生や地域社会、そして未来を創る挑戦に、私たちと共に踏み出していきましょう。
国立大学法人福井大学長 内木 宏延